公開日: |更新日:
虫歯や歯周病などで歯を失った場合に、人工の材料や部品を用いて製作した歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。直接骨に固定し、独立した歯として機能するため、健康なほかの歯に負担をかけることなく、自分の歯と同じような感覚で噛むことができます。人工歯の色や形も調整できるので、審美性も高くなります。
・あごの骨に土台を埋め込み、人工歯を取り付けるため自分の歯で噛んでいる感覚を得られる。
・独立した歯として機能するため、ほかの歯を削ったり、ほかの歯に負担をかける必要がない。
・インプラントは顎の骨に埋め込まれるため、骨が痩せるのを防げる。
・天然の歯と同じような見た目で、金具が見えたり、不自然な色味にならない。
・自分の歯と同じような感覚で噛めるため、脳細胞が刺激され、健康面や精神面も向上する。
・インプラント治療は保険が適用されないため治療費が高額となる。
・外科手術を伴うため、出血や腫れ、痛みなど、多少のリスクを伴う。
・インプラントと骨の結合を待つため、通常4~6カ月と、ほかの治療よりも治療期間が長くなる。
・インプラント周囲炎などを防ぐため、術後は定期的なメンテナンスが必要。
抜けた歯の両側の歯を削り、そこに両隣と一体型の被せ物を、橋のように装着する方法です。1本の歯を失ったり、連続する2本の歯を失った場合の治療法として選択されます。しっかりと固定されるため、取り外しはできません。保険診療の場合、奥歯は金属になりますが、前歯であればレジンを用いた白いブリッジにすることも可能です。
・固定式の歯が入るので違和感がなく、 自分の歯で噛んでいる感覚を得られる。
・固定されているので、義歯のように洗う手間が必要ない。
・保険治療適用のブリッジであれば価格が抑えられ、経済的な負担が軽くすむ。
・歯を削るだけで治療ができるため、手術の必要がない。
・支えとなる歯を削る必要があり、健康な歯に負担がかかる。
・保険適用治療の場合、金属で作られるため、見た目がよくない。
・ブリッジと歯茎の間に食べ物が詰まると、虫歯や歯周病の原因になる。
・削った両隣の歯に負担がかかり、虫歯や歯周病になる可能性が高くなる。
・抜けた歯の部分の骨がやせていくことがある。
・支えの歯に負担がかかりすぎると、歯が割れてしまい、抜歯になることがある。
ブリッジの場合、支えとなる両隣の歯への負担が大きく、10年~15年くらいが寿命といわれています。支えとなる歯の削る量によっては、それよりも寿命が早まることも。
また、清掃が難しく、土台の歯が虫歯や歯周病になる可能性が高いといわれていて、虫歯や歯周病が進行してしまうと土台が安定しなくなり、長持ちさせることが難しくなります。
一方のインプラントは、独立した歯として機能するため、他の歯への負担がないほか、しっかり咀嚼ができるので顎の骨が痩せてしまうことを防ぐことができます。10年~15年経過後の残存率は90%ともいわれているので、(※)長期的に見るとインプラントがおすすめです。
(※)参照元:厚生労働省委託事業「歯科保健医療情報収集等事業」平成26年3月31日(https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/shika_hoken_jouhou/dl/01-02.pdf)
歯茎を切らない治療 フラップレス |
- |
---|---|
骨を削らない治療 OAM先進インプラント |
〇 |
治療期間の短い治療 抜歯即時インプラント |
〇 |
埋入本数が少ない治療 オールオン4 |
〇 |
電話番号:024-955-6869
歯茎を切らない治療 フラップレス |
- |
---|---|
骨を削らない治療 OAM先進インプラント |
- |
治療期間の短い治療 抜歯即時インプラント |
〇 |
埋入本数が少ない治療 オールオン4 |
〇 |
電話番号:024-924-0888
歯茎を切らない治療 フラップレス |
- |
---|---|
骨を削らない治療 OAM先進インプラント |
- |
治療期間の短い治療 抜歯即時インプラント |
〇 |
埋入本数が少ない治療 オールオン4 |
〇 |
電話番号:024-947-0541
(※)2025/03/28時点、「郡山 インプラント」と検索して表示された全68院のうち、フラップレスインプラント・OAM先進インプラント・
抜歯即時インプラント・オールオン4のいずれかに対応し、Google口コミ評価が高かった3院を選出。
・郡山ファースト歯科矯歯科…3.7(17)
・宝沢伊藤歯科医院…4.3(63)
・きたみ歯科医院…4.8(19)
(※1)参照元:インプラント治療なび https://www.dentist-implant.com/all/fukushima/koriyama.html